fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
10 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930» 12

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
1stメカマチコ先生の最終目標
1stメカニックこと
桜井マチコ先生はB150の時のステータスをある程度ですが立てています

今回は165のステータスについて大まかではありますが目指すものが出来たので記事にしました


まずはご覧ください
1stメカステver2
1stメカステver2の2

S109 A120 V70 I23 D70 L77
となっています、ぱっと見た感じで以前のと大きく違うのはLUKが77まで伸びたというところでしょうか

理由としては今年の12周年アニバーサリーパッケージの得点の1つであるハッピーバルーンがLUK77だと恩恵と受けることが出来るんですね、それで77にしちゃいました。


やはり1stはいろいろなことをさせたいキャラなのでこれもありなんです!



ただし今は137でS78 A120 V70 I1 D58 L45なので仮にLUK全振りしたとすると146の時やっとLUK77になりますTT


なので再振りが残っているので先にLUK達成させてしまって他のを削ろうということになりましたちょっと
まだそこら辺は練ってる最中なので変更したらまたお伝えします。
スポンサーサイト



/ 2014/11/29(Sat)23:06 /
/ メカニック1st / trackback:0 / comment:2 /
ようやく復活
いやいや風邪というものは恐ろしい…ちょっと長引きましたTT

ということでROも確か。。日曜日以来ですから6日ぶりってことになりますね
お陰でヌヌヌも最後の足掻きが出来なかったし
衣装もあれですだめでした・・・


今はアニバーサリーイベントが来ているみたいですね
ルーレットでどーーーーn
私の極意はメンドクサイノデシャイニング5p一点張り!!!!!!!!!





ふふふ



ハロウィンイベントこなしているから120pタダで貰えるのだ!!




ということで12×2の24キャラ全員やれば一回は当たるよね??



ルーレットの待機時間もこうやってたまりにたまったブログのねたを記事に書き起こしていればすぐに回せます!



まぁ一回は当たってくださいホント・・・TT
/ 2014/11/29(Sat)22:26 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
体調崩しました
少し体調を崩しました…暫くは体を休める為1週間程ですが休みにします
/ 2014/11/25(Tue)06:13 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
意外と出来なかった
おおよそ1週間程ですが更新に穴を空けています…


振り返ってみると夜勤明けでも家のことらなんやらで頼みの綱の土日も殆どやってないですね(°□°;)


最後の足掻きでモロクパートをおわらせる位はやっておきたいところです(汗)


/ 2014/11/24(Mon)05:08 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
ドラモェ…
今週のドラモは
衣装化
ゴブニュのメット
マシーン
モリガンカブト


マシーンのオーダーは空地プティット150体づつです…でも確定交換ではないので根気が必要ですね


ゴブニュは安くあるようなら買おうかなと思っています
モリガンは倉庫に在庫あるはずなのでそれをやります(^w^)
/ 2014/11/19(Wed)17:34 /
/ ドラモミッチョン / trackback:0 / comment:0 /
修練を怠った結果がこれだよ
今日からモロクパート進めていますが1つ問題が…


忍者組は既に100↑なんで気にしないで回せるのですが

転生2次職組がレベルカンストして溢れるわ三次になってもいきなり報酬貰うとこれまた溢れると


幸い盗人教授は戦い方あまり変わらなかったのでセージワームでサクッとあげましたが他のキャラはどうしたものか…


対象
チャンプ(コイツに至ってはB78)
ハイプリ
パラディン

ハイプリ
ホワイトスミス

ここら辺が代わり目ですね~









考えずに2pcで引っ張ってしまおうかなと(笑)
/ 2014/11/18(Tue)17:26 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
意外と時間かかる
今日は専ら氷のDにてスノウアしばいて心臓を集めていました

ドロップ確率が30%程で意外と出ないもんです(汗)
昨日あつまらなかった分は一時間程で揃えて
アイテムの受け渡しやマグニキャップの衣装化(ギリギリセーフ)
をして終わりました


明日はいよいよクエスト祭です(^w^)
/ 2014/11/17(Mon)14:56 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
今週はやや時間ありそう
今週から夜勤なのでラグナロクやる時間とれそうです

さて今日は早速ヌヌヌのモロクパートをサクッと回せるように必要材料の火種と氷の心臓を集めに行きました


心臓は後200個程ですが明日には終わるでしょう、そしたらすぐモロクパートを終わらせる予定です



ではでは( ̄∀ ̄)ノシ
/ 2014/11/16(Sun)19:48 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
石投げ
さて昨日エルダーvs影葱教授を紹介しまして

1つの策を勿体ぶって次回に回したわけですが
何て事はないシーフ系なら誰もが持っている『石投げ』をエルダーさんの詠唱妨害に使えないかなと



結果











詠唱妨害出来て成功(o^∀^o)



…だったんですが今度はFDが石投げのダメージがトリガーとなって飛んでくるようになりしかも被ダメが1k↑とそこそこ痛い(汗)




さて今後FD対策として水レジポや防具で耐性上げる
等がありますね

狩場で如何にして快適で安定した狩をし続けるにはやはりこういった対策等の考察が大事だと思いました( ̄∀ ̄)
/ 2014/11/14(Fri)05:07 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
エルダー軍団vs影葱教授
早速今週のミッションであるドラモ、基本的に今回は買い付けにしたものの特別転送があるので棚1に魔方陣を貰いに(風魔作成用)行きました


前回棚行っていたときは四代目棟梁で二刀流(鎌鼬)だったので火力や特に攻撃範囲の関係で(鎌鼬は2セル)エルダーは完封出来たのですが


こちらの影葱教授は攻撃範囲が狭い分きっちり隣接しなければならなくて魔法を打たれる前に殴るが間に合わない事がありました、火力は申し分ないですが…







後はエルダーさん増えた事によりエルダーさんの密度かなり上がってます(汗)
実はこっちの方が深刻で交戦中に狙撃されるんですよね…




一応対策は考えたんでちょっと試してみてまた報告します( ̄∀ ̄)ノシ
/ 2014/11/13(Thu)08:39 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
エルダー軍団
早速今週のミッションであるドラモ、基本的に今回は買い付けにしたものの特別転送があるので棚1に魔方陣を貰いに(風魔作成用)行きました


前回棚行っていたときは四代目棟梁で二刀流(鎌鼬)だったので火力や特に攻撃範囲の関係で(鎌鼬は2セル)エルダーは完封出来たのですが


こちらの影葱教授は攻撃範囲が狭い分きっちり隣接しなければならなくて魔法を打たれる前に殴るが間に合わない事がありました、火力は申し分ないですが…







後はエルダーさん増えた事によりエルダーさんの密度かなり上がってます(汗)
実はこっちの方が深刻で交戦中に狙撃されるんですよね…




一応対策は考えたんでちょっと試してみてまた報告します( ̄∀ ̄)ノシ
/ 2014/11/13(Thu)08:39 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
11/11からの~
毎週恒例のやったことやること報告です

えっと先週はヌヌヌイベント位しかやってないですね
結果としては影葱になってレベルが上がりました
他の収穫としてはヌヌヌのモロクパートが凄く楽でアクセサリー貰えると分かった事
まぁそんな所です



今週は
ドラモイベント
ヌヌヌイベント
です

ドラモに関しては即交換とマシーンのみがあるのでちょっと忙しいです
且つ対象mobがエルダーなので魔方陣が沢山流出するので買取り等してみたいです(風魔の作成の為)

ヌヌヌに関してはモロクパートやれるキャラは全員とあとは転送アクセサリー手に入るのはやっておきたいですね(汗)
とりあえずモロクだね!
火種と心臓集めないと…


という感じで何時もの如くマッタリイキマス( ̄∀ ̄)ノシ



追伸
ドラモ今回は納品メインみたいで…エルダーに関しては魔方陣200とか(風魔が6個も作れる)
詳しくはドラモ記事で今夜あげますが今回は買い付けにします( ̄∀ ̄)
/ 2014/11/12(Wed)06:58 /
/ やること目標 / trackback:0 / comment:0 /
教授影葱になる
詳しい記事は後々にしますが…とりあえず盗人教授が三次職であるシャドウチェイサーに転職しました


因みに三次職は二人目(笑)




今は狩りに行きたい衝動を押さえつつヌヌヌイベントでごりごり上げています


今更ながら思ったんですが
このイベントかなり良くできていて三次職になる90から取り組むと育成で苦労する90~120代までサクッと駆け抜ける事が出来ます

イベントも折り返して来ているのでしっかりやり残しが内容にいきます


ではでは( ̄∀ ̄)ノシ
/ 2014/11/09(Sun)22:02 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
詳細は後々
詳細は後々出てくるのでまたまとめようとは思いますが、次回のドラモが発表されました。
モリガン頭、マグニ頭、ゴヴニュ頭ですね





衣装としては個人的には微妙なのであれですがコイン目当てとあとこれらはSE対象になってるので多少。。。素材としては売りやすいのかな位ですね・・・

寧ろ衣装化したら売れなそうな(ぁ
/ 2014/11/09(Sun)05:41 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
今週は集中
先ずは先週の総括
ハロウィンは季節トリガーは全員完了
悪魔のヘアバンド完了
風魔の考察は完了
ヌヌヌはメカニック完了


意外とやれたものです( ̄∀ ̄)


さてと今週は


ヌヌヌさんのクエストやる事位ですね






逆に考えるんだ!こちらのクエストに集中出来ると!


という事でB84から始まったクエスト、どこまで伸びるか楽しみです
/ 2014/11/06(Thu)07:01 /
/ やること目標 / trackback:0 / comment:0 /
ひとまずメカマチココンプリート
ヌヌヌの異世界関係はすべて完了いたしました!
かなりボリュームありましたが何とか終わらせることができてよかったです
とりあえず他のキャラは簡単なのだけサクサク勧めて経験値等貰える様にしたいですね

先ずはチェイサーと忍者です

なぜチェイサーからかというと色々と収集品集める必要がありましてそのためにちょっと強化しておかないといけないことになりましたTT
/ 2014/11/05(Wed)02:00 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
As風魔のカードは?②
先日に実装されたAs 風魔のSE、前回は物理面を伸ばすカードに注目してリストアップしました、今回は魔力面と番外そして総括です

コピペですが前回からの引用
※今回は私の育てている五・六代目の視点から考えてみます
ステータス150時
五代目S63A108V36I120D62L1
六代目S66A100V46I70D1L120


では
②魔力を強化
Matkを強化…センチ幼虫でできます底上げ的な意味では有効ですが目に見えるほど強化は期待出来ない現状(泣)
種族魔法特化…三枚刺すから30%威力底上げです、物理特化の60%に比べるとやや見劣りしますが術の威力が高いのでかなり有効です。もちろん手動も適用なので術にメインならこれで確殺調整するといいです


③番外
セシルさん…Hit下がるもののaspd上がるその分防具で威力の底上げする、メリットは武器の作成が気軽にできないのと豊富にある防具でフォローしやすい、デメリットはクリティカル型じゃないとHit割るかも


総括
個人的には物理の属性特化がいいかなと感じます、そうすることにより術に負けがちな物理の威力そして発動率をカバーしていけるんじゃないかなと思っています
更に五代六代目は乱華無いですが有れば物理特化が光りますしね(七代目フラグか?)
ただし確殺や威力に等こだわるならとことん術を高めて、それこそ物理を削ってAsのみでいくのも本来の姿かもしれませんね


今回の考察は五代六代目を想定した考えもあって片寄っているかと思いますが参考になって頂けたら幸いです



補足1
五代六代目ステータスは150想定で且つIntやAgi先行なので今はstrが全く伸びていません、なので140位までは物理の火力はあまり高くないです
補足②
As風魔のstrペナルティは90です
/ 2014/11/04(Tue)10:54 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
As風魔のカードは?①
先日にAS風魔手裏剣三種類がSEによりスロットをつけることが出来るようになりました

しかもS3(ρ°∩°)

さてそうなると何を刺すか悩みます、物理か魔力のどちらを伸ばすかで使用カードの方向性が決まってきます
※今回は私の育てている五・六代目の視点から考えてみます
ステータス150時
五代目S63A108V36I120D62L1
六代目S66A100V46I70D1L120


①物理を強化
属性特化…使う武器や発動する術の特性上属性特化にするのが最適だと思いますカホ・リア・バトン
サイズ、種族特化…無属性メインでサイズや種族がある程度片寄っていたら有り、でもそこまで重要ではない

Atk強化…ヒルスリオン挿し、今回の風魔が他の風魔と比べるとAtkが劣るので強化としては有りですが武器の価格や入手のしづらさを加味すると優先度は低い

クリティカル強化…六代目のクリ型には万能武器に、アウノエ挿しなら最上位だが値段が高い、妥協でセドラもあるがそれならば属性特化作ればいい、クリティカル率足りないなら十七Cもあるが出来れば防具で補いたい所

一先ず物理を伸ばす方向のCの考察をしました次は魔力強化と総括です


補足1
五代六代目ステータスは150想定で且つIntやAgi先行なので今はstrが全く伸びていません、なので140位までは物理の火力はあまり高くないです
補足②
As風魔のstrペナルティは90です
/ 2014/11/03(Mon)21:10 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /