fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
01 « 12345678910111213141516171819202122232425262728» 03

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
上限解放ッッ卍解ッッッ
ということです

ええ







まだ150にすらなっていないのに更に上が来るみたいですって( ̄∀ ̄)

三次の追加スキルも来るとか来ないとか養子の三次もあったり精霊やホム強化等てんこ盛り


未実装wikiから見るとメカは7×7の設置型スキルで持続ダメを与えるみたいです
デコイと併用すると定点の火力が上がりそうですね


実際に実装されていないので何ともですが楽しみではあります(o^∀^o)


追記
加えて三次職全員使えるバーサクみたいなのもあるみたいです
スポンサーサイト



/ 2014/02/27(Thu)11:32 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
婆園始めました
まだLVは70ですがCRを覚えたのでギロチンもって婆園に行きました、結論から言うとかなりおいしいです。
お金的な意味でも経験値的な意味でも、死因のほとんどが沈黙からの圧死なのでそろそろ緑Pを持っていこうかなと思っています(毎回忘れる…)


しばらくここで狩って転生資金を集めたらレイド等にいってあげてしまおうかと思っています。


最後に直通カプラたんと2ショット!
時計直通かぷらたん
ちなみに圧死直後だったりしますw
/ 2014/02/26(Wed)21:51 /
/ メカ2ndBS時代 / trackback:0 / comment:0 /
去年の残りのコイン
去年の春頃に開催された異世界ツアーで各種コインが大量にあったのを思い出し勝負してきました


セカンドメカニックはクリティカル型にする予定で幸運の手袋とクリティカルがエンチャされたモーラの服がいいかなと思っていました


結果から言うと手袋は穴空けれたし、服もクリティカル7L1A2(本当はクリ7のAダブル欲しかった)も手に入った

ですが両方ともコインを200枚以上使ってしまいました( ̄∀ ̄)


服はスロットが無いので地デリや各種属性服が必要な時はお役御免ですがせっかく作ったから活用したいですね
/ 2014/02/26(Wed)08:06 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
まだまだ弱い…
今は68で師匠に通っていますがまだ避けない当たらない痛いの三重苦(汗)


それでも美味しい師匠はやはり未転生から転生まで末永く指導をしてもらえる方なんだと改めて実感


とりあえずクエストスキル取ろうかな(まだ取っていなかった)
/ 2014/02/25(Tue)10:17 /
/ メカ2ndBS時代 / trackback:0 / comment:0 /
セカンドメカニック候補生
さてさて1stのメカニックもまだまだ育っていないというのに2ndに手を出し始めている訳ですが…


どういった方向性で育てようかといいますとクリ型で育てようかと思います、もちろんBS、WSは普通に育てていくわけですとりあえずスリッパで軽く戦っています。
2stメカ候補BS
/ 2014/02/23(Sun)14:42 /
/ メカ2ndBS時代 / trackback:0 / comment:0 /
サラ父vsデコイ
意外とメカニックマチコさんでサラの記憶行っていなかったので行ってみました
まずは装備とステから
メカサラの記憶ステ装備



装備は御試しと言うことでギロチンで後は適当に
集めてはaxtで突き進みます
メカサラの記憶狩り画像



ボスのサラの父とはデコイを設置してぐるぐる回るだけで終わります

まだまだ改善の余地があるので追って時間短縮を狙います
/ 2014/02/23(Sun)14:35 /
/ メカ1stサラの記憶 / trackback:0 / comment:0 /
四代目によるサラの記憶
さてと経験値やドロップがそこそこ美味しいサラの記憶
四代目・近接二刀流の視点での攻略をまとめてみました

装備とステはこちら
4代目影狼サラの記憶ステ装備
肩は木琴でもいいような気もしますが変えるのが面倒なので
そのままだったり・・・



先ずはクリアするだけなら空蝉や影跳び等を使って行けば特に難しい所もなくクリア出来ます
では全ての敵とは言いませんが道中の敵を漏れなく倒してドロップもとなると気を付けるところが有ります




それはドロップの料理が重い事


比較的Strがあり重量に余裕がある四代目でも拾っていれば直ぐに50%を越えます
そこで重要なのが月光剣!これのお陰で90%まで拾えます

後は道中の雑魚は特に危険な事も無いので突っ込み過ぎないようにまったりいきます


サラ父との戦いは意外と必要なフリーが高く現段階ではかなり被弾なので壁を背にして空蝉で避けます

現段階の効率化は
特化武器
→中型や人特化に
範囲攻撃習得
→八方苦無とる予定
/ 2014/02/23(Sun)14:30 /
/ 四代目のサラの記憶 / trackback:0 / comment:0 /
五代目によるサラの記憶
5代目のよるサラの記憶がクリアできたのでメモを残しておきます
まずはステと装備から
5代目影狼サラの記憶ステ装備
頭が一番多い人型に適していない感じ(しかも未刺し)ですがゆくゆく変えていくぞということでお見逃しを・・・
五代目(As型)の狩り方は基本火炎陣で集めた敵を焼いていく戦法です、意外と相手の足が早いので水遁を併用するといいです

5代目サラの記憶狩り画像
ちなみに右下にはこの倍以上の兵士がいます…


※尚サラの父は水遁ないとキツイです



サラの記憶のネックになる一番の敵、重量にオーバーですが幸い火炎陣月光剣で全快なので気にせず90%まで持てます
因みにstr10でボス手前で超える事が多いです
ゆくゆくはstrも振る予定なので多少は重量には困らなくなるとは思います




今後は
頭を威力特化の物に位でしょうか…
右手クリスナーガを特化にするのもアリですがそこまでしなくてもいい感じですね
/ 2014/02/23(Sun)14:20 /
/ 5代目のサラの記憶 / trackback:0 / comment:0 /
データ復旧週間
今日は以前のサラの記憶の記事用の写真を撮ったりセカンドメカニックのスキルステを考えていました
この調子で上位忍者とファーストメカニックのスキルステ作成保存をさくっとやっておきたいとこです


ではでは(‘o‘)ノシ
/ 2014/02/21(Fri)12:57 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
古い洋傘(3)
ホラー玩具工場…………略してホモ工場、と同時に武器・防具が追加されました


中でも注目したのが
古い洋傘(3)
Lv3でatk120matk80且つ+1毎にmatk+10

うん片手剣だけどクリスナーガ超える?少なくとも+7位ならスロットやエンチャな観点から圧勝

ただラトリオ回した訳ではないのでそこら辺詳しく知りたい方は回してください(汗)


問題を強いていうなら
片手剣なので短剣よりaspdが劣る、DAが発動しない、それなりの値段はする、忍者が装備出来ない


まだ影葱がいませんがいたら悩んでしまいそうです


それではノシ
/ 2014/02/20(Thu)13:32 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
バレンタインはコンプリート
時間が無いながらも全員クエストをこなせたのは嬉しいし達成感あります(^_^)v
/ 2014/02/18(Tue)17:09 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
そういえば…
パソコン直した際にblog用に撮ったssやら加工した素材、各キャラクターのステスキルの最終目標等が飛んでました( ̄∀ ̄)

近々ステスキル振りとかして保存しておこうそうしよう…………(-o-;)
/ 2014/02/12(Wed)08:57 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
久々ラグナ
パソコンのHDDの交換も完了してラグナロクを久々に堪能出来ました、今の時期はバレンタインイベントが開催されていてとりあえず男性アカウントは全員季節イベントフラグは回収です。

後は投票こなしつつ女性アカウントも進めようかと思います(^_^)v
/ 2014/02/11(Tue)14:58 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
HDDの交換メモ(交換復旧編)
さてと購入準備ときまして交換です、これに関してはパソコンの形状や配線等が千差万別なので必要以上にばらさない配線を抜かないが一番です。
もし掃除がてらばらすならタグをつけることや写メや動画を取って忘れないようにするのが大切です


後バルク品で買った場合HDDを固定するネジが今まで着いていたネジを使うことになるのでネジ山は大事に且つ折らない…これかなり重要です( ̄∀ ̄)b


無事に交換終わったら次はリカバリーディスクからのセットアップです


Update ノートン よく使うアプリ 更にはVistasp2へのUpグレード が主な作業です一通り落ち着いたら音楽データと写真データも移して完了といった所です(゜∇゜)


/ 2014/02/10(Mon)15:52 /
/ ro外の話やパソコンの設定 / trackback:0 / comment:0 /
HDD交換のメモ(下準備編)
さて前回の記事にて購入は終わっているのですがスムーズな交換の為に下準備があります


先ずはフォーマット同時にパーティション分け更にOS以外のデータファイルを別パーティションに入れる!
これをしておくと7~8時間程待つ時間がへります、特にフォーマット(汗)


では凄く簡単にメモを…
内蔵型HDDを変換器を使ってUSB接続にて別のノートパソコンに繋ぐ
まだ認識しないのでコンパネの管理やらディスクの管理又はパーティションの…とかからHDDの管理欄開くと未割り当てとか不明になってるの右クリからディスクの初期化、これで認識するのでここからパーティションの分けとフォーマットします
右クリからフォーマットウィザード呼び出してフォーマットと同時にパーティションの容量も決めます


…………容量により異なりますが1Tで五時間ちょいでした、因みに2分割したので10時間ほど(笑)


終わったら右クリからOSを入れたいパーティションの方にアクティブ化を適用させて終わりです(設定すると解除が面倒なのでわからなかったらやらない)


最後にOSを入れないパーティションの方に旧データをコピーして準備完了
/ 2014/02/10(Mon)13:41 /
/ ro外の話やパソコンの設定 / trackback:0 / comment:0 /
HDD交換のメモ(購入編)
無事にHDDの交換が終わりました


今後自分が何をしたか忘れないためにメモを


今回の購入した物

裸族のお立ち台DJ…買ったものの古いHDDの異音が激しさ増してきて万が一を考えてクローンは断念


HDD(バルク品…6500円位)
HGST製(日立)HUA722010CLA330 (1TB SATA300 7200)


では準備としてHDDの購入から
同じのを買えば良いのですが殆どの場合型が古くなっているので似たような近いスペックを買うことになるかと思います、デバイスマネージャーから型番見れるのでそこから型番打ち込んで検索、動かなくてそれすら出来ないときは外して確認するといいです


ここで気をつけるのが
サイズ…2.5or3.5インチ
接続…IDEorSATA方式
物理セクタ関係…ATFor非ATF

が知っておかなければならないことです、後はデータを吸出し易いようにコネクタからUSBに繋げる事が出来るように暗号化しないタイプの方が扱い易いです。今回の日立のだったら末尾が0と1で0が暗号化出来ない1出来るみたいで偶然売っていたのは0の方でした、値段も多少は違うみたいです
/ 2014/02/10(Mon)06:56 /
/ ro外の話やパソコンの設定 / trackback:0 / comment:0 /
今年のバレンタインは?
さらりと目を通しましたが去年の様にマゾ仕様ではない模様


内容としては
何時もの季節連動型クエスト
好きなキャラに投票してアニバで頭装備に+投票するとチョコ貰えるみたいです
後は…………チョコ作成や転送あるみたいです

気になるチョコルチ討伐は去年のようなエッグは無くてチョコや材料がドロップで狩場も専用マップあるみたいです


/ 2014/02/05(Wed)07:08 /
/ イベント / trackback:0 / comment:0 /
おおよそ復旧
後はラグナロクがちゃんと起動+遊べるかですね(汗)
/ 2014/02/03(Mon)11:45 /
/ ro外の話やパソコンの設定 / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /