fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
11 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 01

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
悩みとその結論
何だか重たい内容のタイトルになっていますが…どんな話かといいますとメカニックマチコさんの育成し直ししようかするまいか迷っていました


先日書いたんですがマチコさんは63転職しています、よってホワイトスミスかマーチャントスキルが7つ程振れない現状…そしてつい最近経験値テーブルが変更され育成がグッと楽になりました


もしやるなら季節イベントの空白の期間の今しかないんでやるか迷っていました

Jobを上げればスキルがとれますしゆくゆく追加スキルが来たらその時も調整しやすくなります




悩みました











すごく


















ということで保留で(笑)
現段階で困ってないしあればいいかなってレベルなのでわざわざやり直ししなくてもいいかなと、可能性としては追加スキルが前提スキル必要なツリーだったら考えますp(´⌒`q)
スポンサーサイト



/ 2013/12/28(Sat)06:52 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
四代目の覚醒する為に
四代目の覚醒とはカッコイイ事を言っていますが、なんの事はなくaspd193化の為の考察です


さてと最初に基本情報ですが、影狼や朧は拡張職の上位ではあるものの転生・三次用の装備が出来ないのが痛いところ…以前の記事でも触れていますが俊敏の時空靴はもちろん黒革の靴も不可能です(=゜-゜)(=。_。)

さてまずはステータス的にはAGI120まで上げきってさらにJOB47まであげると+6されるのでAGI126になりますこの時点でASPDは186.6(HSP+サラマイン)さらにバフォ帽子のARとインペ耳で192.5まであがります


ここらら0.5あげるのが問題です、AGIに換算するとさらに+7あげてAGI133まであげるとASPD193達成です
方法としては料理や支援がありますがそれは簡単なので割愛して、装備に注目して見ましょう。(因みにタラリアと水牛は却下)
よく使う防具として忍者スーツがあります、これはデフォでAGI+1されてます
@は6なんですが武器を見ると鎌鼬がASPD+3%なのでこれを装備するとAGIは残り+2でいいみたいです…この場合靴だとフレイシューズや忍者スーツにAGI+2エンチャで何とかなります。尚忍者スーツのセットである忍の腰巻もAGI+1されるので更に楽になります
もし鎌鼬を使わない場合はアクセでコンチや通学バックの+3%効果で代用
できます


更に+5%ASPDが増加する鎧の機械人形加速装置・改+エリセルなら武器もアクセもフリーですみますしかし忍者スーツは着れなくなります

忍者スーツやエンチャで+2以上の物がないなら鎌鼬+コンチで+6%なのでこれでも可能です

あとはフレイシューズ+ワイルドライダーc(速度増加1も加える)で+6されるのでここに忍者スーツ装備すれば事足ります


個人的にはフレイシューズ+ワイルドライダーがいいかなと思いました。


追伸
装備の相場を忘れていました…
機械人形はおおよそ10m、通学も10m位で最後にワイルドライダーは30m↑みたいです(汗)さてどうしよう(ρ_;)
/ 2013/12/25(Wed)11:48 /
/ 四代目棟梁(二刀流影狼) / trackback:0 / comment:0 /
おや…バフォメットjrの様子が
(」゜□゜)」極めて親しいになりました!

やったね!
っとそれくらいですね(笑)
/ 2013/12/24(Tue)06:56 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
四代目は教授虫
本当に今更ながらセージワームなるものを狩ってきました

噂通り凄く美味しかったです武器は色々試しましたが右手に鎌鼬の左手錐が一番良かったです


ボルトにさえ気をつけて常に殴っていれば致命的な攻撃は無いです

戦い方は土符と分身空蝉か影分身で戦います
ただ空蝉でバクステした際に魔法飛ばして来ることがあるので
空蝉→魔法タゲ→闇雲→影切りがカッコイイと思います、ただしタイミング悪いと他のプレーヤーが隠れているの気づかずトラブルになるかもしれないので使用時は回りの状況確認しつつ使用です(=゜-゜)(=。_。)


尚SPは交戦時間が長いため修練が発動して意外と困らなかったです、HPは回避スキル切らさないようにすればまず減らないですし明鏡止水で回復も出来ます


最後に暗黙の了解で共闘ダメを入れるのが流行っているので忍者としては手裏剣投げをすると喜ばれますね


っといった所です、暫くは四代目はここで修行の予定です
ではまた後日ノシ
/ 2013/12/22(Sun)12:51 /
/ 四代目棟梁(二刀流影狼) / trackback:0 / comment:0 /
ようじょ
今年一年の集大成と言うことでやって来ましたイベント感謝スロット!2垢合わせて90個程の豪華なクリスマスボックス、売っても良いですがここは全て開けました♪


チュンイー桃が五個程出て後は外れです(=゜-゜)(=。_。)初期煌めきがクリスマス帽子の代わりに出まくったみたいですが修正されていました(泣)
因みに煌めきの値段はまだ下がったままなので一個確保出来ました(゜∇゜)


今後はノーマルチュンイーが可愛いので露天をちょくちょくみつつ…後煌めきも確保出来たらなと思いました
/ 2013/12/20(Fri)12:00 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
妥協点
そういえば先日書いた術用短剣のはなしでさらりと右手はクリスナーガと言いましたが…………選択肢には過剰の鎌鼬も有ります


こちらはatkも高く物理しながら術もこなせる万能な一品


ただしmatkのぶれ幅が大きいのでそこが気になる方はクリスナーガになるかと思います
因みにえるるん鯖では+7が20m前後+9が160前後なので妥協するなら+7に種族特化カードを刺すのが良いのかもしれません
/ 2013/12/15(Sun)11:38 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
来週にテーブル変更らしい
らぐどあ経由で見ただけなので詳しくは把握していないのですがいよいよテーブル変更みたいです


とはいっても基本的に三次職をそんなに量産しても装備で破産するので…(汗)


一先ず未転生で皆光らせるのも悪くないですね、その先はやりたいことが見つかったら進む感じでまったり適当に考えています…




育成順メモ
ホワイトスミス
影葱
メカニック
RG
チャンプ
教授
/ 2013/12/12(Thu)17:35 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
ぐぬぬ
今週のドラモミッションでカプラのHBが来ていました
カプラのHBはカプラ本社でポイントガラポンでしか出ないのですが


2垢全員回したところ





一個


















も出なかった(;∇;)
/ 2013/12/11(Wed)10:58 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
術用ブースト短剣について
上忍の術型だと右手に過剰クリスナーガ左手に魔法種族特化短剣が現実的ですが、実際特化短剣は何で作れば良いのか考えていませんでした

そこで忍者が装備が出来る短剣候補を挙げてみました

・ナイフs4
 Atk17重量40
・カッターs4
 Atk30重量50
・マインゴーシュs4
 Atk43重量60
・阿修羅s3
 Atk50Matk50重量60


ここら辺が候補です

今までは無条件でマインゴーシュにしていましたがカッターやナイフはマインゴーシュと同じLv1武器で初期Matk0なので術特化ブースト短剣だけの観点で選ぶなら重量で優れている

ナイフs4
1択となります、安価に加え手に入れやすさも良いと思います


しかしながら二刀流で殴りながら術となるとマインゴーシュか阿修羅になりそうです
/ 2013/12/10(Tue)08:59 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
クロックカード実践編in監獄1(仮)
さてクロックカードを試す前にステや装備を
kanngoku
となっています、今回は地デリ、クロック、サスカッチと3つの鎧を試すので鎧以外は固定でいきます,ちなみに写真時はサスカッチc鎧でした

各装備
・風付与ギロチン
 フェンダークからsp吸収風付与によりaxtの威力も上昇

・ドゥネーイル刺しイグニス
 メインmobのフェンダークが堅いので発動時はかなり全滅力が上がります、ドゥネーイルの完全回避付与も地味に有難いです

・氷の羽耳と冷たい空気
 囲まれた時に凍結させて披ダメ減少と風付与axtの威力底上げ

・オルレアンの制服
 グリードの詠唱中断防止

・イミュンV肩
 反射ダメによりイグニス等の発動率を上げます

・俊敏の時空
 素殴りをするときもあるのでASPDに貢献します、あれば力の時空でもいいかもしれないです

・ウアガン
 メカの神器デス


さて実際に狩りをしてみたところ結論から言うとクロックcのみですと意外とAGの発動が頻繁に起こってAG状態のONとOFFが激しいです加えてAGで敵の攻撃を弾いた時の硬直が意外とAXTの打ちたいときに重なって動けないのが辛かったですね…
結果被ダメが増えてしまった感が否めないです、ちなみにSPに関しては意識してフェンダーク狙っていれば尽きることはなかったです。
これは片手+盾で鎧の付け替えしながらやってみたいですね(いつか・・・)

次に
サスカッチcで試しましたが結構頻繁に凍結が起こります、実際には氷の羽耳と冷たい空気の効果もあるんですがかなり敵の動きを封じれたと思います。安定感はこっちのほうが上でしたね

最後に地デリ
上記の2つが防御面に優れていましたがこちらはそれ以上にSP面で優れています、無理にフェンダークを集めなくていいですし監獄1の一番のターゲットであるシャアに気軽にAXT当てて行けるのがいいです


最終的には無理にかき集めなくていい地デリが一番楽という結果に、次にはサスカッチ、クロックという感じでした…
あくまで主観であり他の方が試したら狩り方によっては違う快適度になりますしあくまで参考程度に。 
/ 2013/12/04(Wed)13:25 /
/ メカによるクロックc楯無兜の可能性 / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /