fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 09

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
衝動買い
買ってしまいました


鎌鼬
攻撃力 125 属性 風 武器Lv 4 Matk+162
射程距離2 クリティカル+3、攻撃速度+3%


+9クリスナーガを覗けば現行の最強matk短剣みたいです、加えてダマスカスより攻撃力あるので風ダマの上位互換となります


昨日露天を見ていたら+7が10mと売っていて思わず購入してしまいました、もし忍術で使うなら余った手に威力UP系のブーストで忍術撃ちたいです


因みにまだ試してないのですが射程が長いけどもう片方の武器は射程どうなるのかしら…気になる( ̄∀ ̄)
スポンサーサイト



/ 2013/08/31(Sat)11:25 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
蛸引包丁の悩み
影狼でちょくちょく狩りをしているわけですが
現段階で火力がほぼ決定というか頭打ち状態となりました


やはりパッシブメインなので出来ることとしては

武器を強く(特化)にする

防具で威力や攻撃速度上げる

レベル上げる



ここは単純に特化を作るのが良いですね今影狼が装備が出来る最高短剣は蛸引包丁みたいです
えるるんの相場は10Mちょっと飛び出るくらいなので買ってもいいですが頑張って作って売って作って売って…………ってちがう(笑)つくりますか


とりあえず自分用に材料メモ
・ポイズンナイフ 1個
・包丁[0] 1個
・解毒剤 150個
・ぬめぬめする液体 50個
・丸太 600個
・1,000,000Zeny


まぁレベル制限105なんですけどね!因みに影狼は102( ̄∀ ̄)
/ 2013/08/30(Fri)11:18 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
闇雲どろん
上忍になってから覚えられる闇雲、闇の中に雲隠れするとでもいいますか………





まぁハイドができます







なんだハイドかとあなどるなかれ、忍者は元々物理攻撃を殆ど無効化する空蝉や影分身があります、しかしながら魔法には弱くそれを回避する手段として闇雲で消えてしまうという事で可能です


反応が出きれば闇雲状態から影切りや影跳びで範囲魔法もなんとか…

SPに余裕があるときは修羅の残影みたいに闇雲→影跳びor影切りで移動するとかなり忍者らしくかっこいいですよ
/ 2013/08/29(Thu)17:24 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
五代目は
作ることはほぼ決定しました、具体的にはポイントラリー終わったらマジを忍者枠にする予定です

風魔で193で殴りながらasや二刀流でasも良いですね
/ 2013/08/28(Wed)08:36 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
忍者装備作成材料のメモ
風魔手裏剣・乱華[2]

必要アイテム
風魔手裏剣・明浄[2]
壊れた手裏剣 100個

羅刹剣[1]

必要アイテム
村雨[2]
ガーネット 1個

三日月[1]

必要アイテム
白刃[1]
オパール 1個



風魔手裏剣・炎月[0]

風魔手裏剣・烈火[0]×1個
古い魔法陣×30個
20,000Zeny



風魔手裏剣・雷月[0]

風魔手裏剣・風鳥[0]×1個
古い魔法陣×30個
20,000Zeny



風魔手裏剣・氷月[0]

風魔手裏剣・大車輪[3]×1個
古い魔法陣×30個
20,000Zeny



児雷也のキセル[0]

ガマ蛙の皮×1500個
100,000Zeny



大蛇丸のマスク[0]

鱗のかけら×1500個
100,000Zeny



綱手の忍術書[0]

ベトベトな毒×1500個
100,000Zeny



灼熱の上衣[1]

マント[1]×1個
返魂のお札×3個
フレイムハート×20個
30,000Zeny



烈風の上衣[1]

マント[1]×1個
返魂のお札×3個
ラフウィンド×20個
30,000Zeny



極寒の上衣[1]

マント[1]×1個
返魂のお札×3個
ミスティックフローズン×20個
30,000Zeny



忍の小刀弥[0]

毛糸×50個
ダガー [3]×1個
影宝珠×300個
100,000Zeny



風魔の宝珠[0]

古い本のページ×50個
忍の腰帯[0]×1個
風鈴石×300個
100,000Zeny


とりあえず一個あればいいのは
児雷也のキセル[0] 大蛇丸のマスク[0] 綱手の忍術書[0] 忍の小刀弥[0] 風魔の宝珠[0]
ですね、他のは過剰が必要だったりするので作ったほうがいいのか、売り物を買ったほうがいいのか悩むところです。
/ 2013/08/27(Tue)21:50 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
強化でござる
生放送で忍者の強化装備が出ると言っていましたが実装されたみたいで今日性能等が発表されました


まとめると
火水風の強化頭下段装備
下段で超強化されます術使用は必需品になりそうです

オートスペル風魔装備
風魔のaspd上がったのはいいものの既存の装備ではmatkがイマイチ且つ触媒が必要だったりと微妙な感じでしたが今回の装備で恐ろしく強い上忍が出来そうです具体的にはaspd193で術がasとして飛んでいきます、影葱みたいな感じでしょうか

影切りと風魔手裏剣投げの強化装備
これは忍者も使えるので良いですね





結論
五代目誕生しそうです( ̄∀ ̄)


/ 2013/08/27(Tue)16:23 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
ちょっと忙しい
とりあえずポイントラリーだけやって露天を一回りして…というのが続いています


今はレベル上げよりキャラクターの記事をまとめたいですね
/ 2013/08/27(Tue)15:10 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
ポイントラリーは
順調です柴箱やコインホルダーが出る辺り青箱の当たりの部分引いているんではないかなと予測しています( ̄∀ ̄)


早くカードが出ないかな!以前のラリーはアクエン来ましたからね期待に胸が踊ります(=゜-゜)(=。_。)
/ 2013/08/25(Sun)13:29 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
確定ではないですが
先日育てやすさでクナイ投げが最下位的な位置にいましたが…………爆裂クナイ投げ極まると凄い威力でした具体的には風魔(c無し)持ってS120d120でぶん投げると33k位


韓国ではこれに属性も乗ったことがあるらしく威力はもっとはね上がってたみたいです(汗)


しかしながらそこまであげるにはかなり頑張らないといけないですが…

そういえば二刀流の四代目で狩りをしていますが、方針的にクリティカルのスイッチにしようかなと思いました
またこれに関しても記事に(以下略
/ 2013/08/24(Sat)15:53 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
影狼始動
いよいよ上忍を動かす時が来ました、育て易さで言うなら
忍術>風魔>二刀流>クナイ
かなぁと思ってて(独断と偏見)


とりあえず装備も流用できるかなと言うことで二刀流(四代目)から育てる事にしました
細かい記事は四代目棟梁の記事でまとめる予定ですがそこそこ強いです


錐とヒダマ持って師匠行きましたが楽々組み手出来ましたハイ

結構楽しいです( ̄∀ ̄)ノ
/ 2013/08/23(Fri)09:10 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
何とか四人
ベース55にしました(汗)二人は商人でホードで一人はテコンでホード最後はマジでアカデミーの地下道で窓ですね



久々に低レベルのレベル上げを楽しんだ感じです
マジは縦置きあるから長楽でしたしテコンは太陽があったのでこっちも楽でした、以前のテコン育成記事が役に立った( ̄∀ ̄)



さてこれでいつポイントラリー来ても大丈夫です!(b^ー°)カード出すぞ―――
/ 2013/08/21(Wed)06:57 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
なんとかゴール
火曜日は休みということでギリギリまで走れました


走った感想としては未転生もきついですが99もきつかったですね(汗)100越えてからはガッツリ入ったのでもう少し時間があればと悔やまれます(-.-)



まぁ結果としては102位で落ち着いてjobもそこそこ上がったので狩は出来そうです

さてと何から育てましょうか( ̄∀ ̄)



追記
どうやらスタンプラリーが始まりそうです
男垢の二人だけレベル低く、ラリーの開始レベルが31か41だと思うのでメンテナンスあけたらサクッとあげたいです

追記2
ラリーがLv55開始みたいで2つの垢合わせて四人そこまで上がってないです、幸いにも開始が金曜になってるのでそれまでに上げます
/ 2013/08/20(Tue)11:05 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
酷いボッタクリ
サマスペの転送にてネコリンが10kでマランに転送してくれますが…………実は1.6kで行けます(笑)


酷いさすがネコリンあざとい酷い( ̄∀ ̄)
/ 2013/08/19(Mon)20:31 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
忍者のSP事情2
①ではSPの確保をどうするかと考え、最後にクナイと風魔型は考え中と言うことで締めましたが
ある程度方針が出ましたのでメモを



クナイ型
現在は武器の属性が反映しないスキルなので月光剣の持ち替えで火炎陣で回復を狙います、序でに破産者の仮面も付け替えとかします
後は八方クナイの際近接している敵は地デリが有効か試したいですね自然回復しなくなりますが…


風魔型
風魔手裏剣には今は属性の手裏剣が火風水と有りますちなみに土は護符10枚で付与可能
それらを持ち替えで戦うのなら月光の火炎陣回復が可能です、幸いagiも上げるので素で殴ってもいいです


ただし特化乱華で行く場合は付与が切れてしまうので出来ない(土のみ可能)のと火炎陣も一部のモンスターには当たらないので行く狩場と相談してみる必要あります


とまあ新しい事に関して色々考えるのは楽しいです( ̄∀ ̄)ではまたノシ
/ 2013/08/17(Sat)08:35 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
忍者のSP事情1
忍者に限らずすべての職においてSPはスキルを使うにあたってかなり重要な存在となります、SPの確保が狩の効率に繋がる、そんなSP確保の方法忍者ならどうすればいいのか考えてみました。


①消費を減らす
いわゆるエコ化というやつです、忍者には忍者スーツ+忍の腰巻でSP20%カットがありますそれに魔法のストールの5%とローズキャスケット+バラで10%の35%カットですねDEXを上げれば40%(D100)45%(D120)となります、ボスカード除いてここら辺が現実的なとこですね、風魔特化だとDあげる必要有るので100辺りが他のステータス圧迫しなそうです

②吸収する
代表的なのでヴァナルや本帽(高価)、月光剣、強欲のブローチ、近接ならゲイン、破産者の仮面

③回復財たたく(ぁ


幸い明鏡止水があるおかげで回復はできるので用は明鏡止水のクール中はSPもってほしいというとこです①だけだときついので①+②が一番いいですね、術とパッシブは月光持ち替えでいけそうですがクナイと風魔はちょっと考える必要性ありそうですね・・・
/ 2013/08/16(Fri)22:56 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
4人一気に上忍に!!
さて今日は一気に4人上忍に転職させてきました、他の方のブログなど言われてるとおりスゴロクの試練が結構大変でした


3人は大体20分位で終わったものの4人目はそのスゴロクだけで1時間かかる始末orz
最終的には2分待機でたら速攻で蝶使って戻ってましたTT



他には全キャラクターの季節イベント済ませましたので@はやれるだけ走るってとこですか、4代目はメカマチコと公平できますし、最悪パッシブなのでソロも可能です

1~3代目がスキル狩の特性上上げれるだけ上げたいのでチケット稼いだら走ることに専念します…ではまた明日^-^ノシ
/ 2013/08/16(Fri)22:04 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
無事に4代目も光りました
さて何とか4代目も光ることができまして、えーっと経緯を話しますと98まではマラソンしてましてそこからはメカニックマチコがメインでチケット集めもかねてマランに行って公平してました。




うんマラソンよりうまいねw
ともあれ明日からは
4人分転職
女の子垢の季節イベントこなす
上忍を110まで上げる。。。あがるかな。。。。うーーん

/ 2013/08/14(Wed)22:05 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
サマスペ始めました
まぁ色々とありましたが始めました(汗)とりあえず男忍者を光らせて…………教範+チケット更には休みの日にネカフェ行こうかしら


同時にクリスマスの季節イベントもサクッと昨日は回しました


暑さに負けずがんばるぞっ!(b^ー°)


追記
サマスペ8月の20日までなんだね…………これはきつい(汗)
/ 2013/08/12(Mon)08:02 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
本鯖やっとやりました
予定通り90の四代目忍者のレベル上げを少しやりました、弱くなったクナイ投げをやってみたんですがデュレイがなくなったのでかなり連打出来て楽しかったですね、














忍術型にしちゃいましたが( ̄∀ ̄)さてとがんばるぞ~
/ 2013/08/10(Sat)15:20 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
無料鯖で風魔手裏剣
無料鯖がスキルやステータスが任意で振れるようになったのでやってきました、(本鯖はまだ触ってないです)


一番気にしている乱華がどうなっているか試してきました
レベルが105だったのでs=d>>>aで投げました体験鯖では烈火だったので実際には五割程威力あげれそうですが…………結構いい威力叩き出しました(ナーガに14k位)


そういえば忍者スキルの風魔手裏剣投げは詠唱中に武器の持ち替えして特化武器や錐などをぶん投げる事が可能です


たとえば忍者亀にやると
風魔手裏剣3kちょっと
錐に持ち替え10k
みたいな感じです



乱華も試したんですが乱華は詠唱完了時にも所持判定を行なっているので恐らく出来ないみたいです


ともあれ風魔手裏剣投げはsp問題だけなんとかすればかなりの瞬間火力期待出来そうです




今のとこ不具合で乱華でライドやシャアの割合吸収が上手く行かないみたいです、されるなら多少は緩和されそうですね
/ 2013/08/09(Fri)08:01 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
さらりと風魔の考察
さてと上忍がきまして色々と情報が出てきていますが

以前から私が気にしている風魔特化の型について考察させて頂きます

風魔手裏剣・乱華はstrは当然ですがagiとdexが上がると威力が上がるみたいです

試しにs120a90d90で+7烈火でジェジェリン撃ったら1確でした( ̄∀ ̄)ノワ~イ
まだラトリオもTest段階ですしaとdの振り幅もいまいちわからないので確証は持てないですがかなり強そうです







もしかすると
風魔手裏剣投げで出来た錐投げが出来るかも知れないです、もし出来るなら土の護符を10個着けて最大火力+土付与でアサルトやれるかも…………まさかね…………ヤバイよね(笑)



後日検証出来たら上げます
/ 2013/08/07(Wed)11:48 /
/ 忍者の事 / trackback:0 / comment:0 /
上忍来ましたよ
さてと今後の予定としましては



四代目を光らせる

一旦皆ステスキルリセする、転職時にはリセットかかるんかな?かかるならわざわざしなくてもいいかな

忍者の紹介記事書く

先ずはマラソンで四人とも上げます



ここら辺が今の私には限界でしょうね( ̄∀ ̄)
ラトリオ通りなら風魔特化がぱっと見た限りヤバそうなのでそれから育てる予定です


追記
クナイ投げの威力が予告通り修正されました、検証された方の記事を見ますとおおよそ1/5位に威力が押さえられたみたいです
元々それくらいの威力だったしむしろ今回併せてクナイ・風魔投げのスキルデュレイ短縮がされたのででまぁこんなとこが適正かなと思います

後気になるのは風魔の通常攻撃のaspd上がってるのでどれぐらい上がってるか知りたいですね!(b^ー°)
/ 2013/08/06(Tue)22:47 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
3代目誕生そして伝説へ
さてさて明日クナイ弱体化が控えています月曜日、一生懸命がんばりました3代目
ラストバトルは。。。
ただひたすらクナイ投げするだけの簡単なお仕事ですがラストバトルはドル様でした、カード頂戴~~~♪



3代目棟梁誕生
ともあれ3代目は光りました





さて実は忍者は4人予定@は男の子で作る予定ですが寝る時間と相談した結果
JOBだけカンストさせて@はマラソン便りにしようかなと思った次第ベースは90まで上げました。しばらくはすぐ転職させないで情報集めてからスキルやステータス不老かなと思ったりしてます個人的には





風魔特化型が猛威を振るうかも知れない!!!!!!!!
/ 2013/08/05(Mon)22:58 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
結果報告
結果報告をしますと三代目の98の40パーくらいでタイムアップでした…………


まだ今日あるので四代のどこまであげれるか正念場です(^_^;)
/ 2013/08/05(Mon)07:05 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
予定は未定
週末は
①三代目四代目を光らせる
②メカニックにてちょっとエルマ狩る




多分これくらいが限界かもですね(汗)ちょっと最近遊べるじかんないです(-.-)zzZ


/ 2013/08/03(Sat)17:59 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
三代目育成中
昨日無事に二人目の忍者が発光しました
今日は引き続き三人目の忍者の育成です


以前に転職してそのままだったのでベースは9でした( ̄∀ ̄)
私のレベル上げは
ゼノーク三枚刺店売りマイン持ってアカデミーの適当なmob狩って
24まで上げたらヒルスリオン三枚刺グラに持ち変えて同じくアカデミーの特別部屋の地下道に行ってポルセリオと窓手狩って
墓守に1確出来るようになったら後は光るまでカタコンです


ちなみにパワスポやって見たんですが楽ですが何か違うなと思ってすぐにやめてしまいました


今は86までベース上がってるので日曜日には光りそうです!(b^ー°)
/ 2013/08/02(Fri)11:10 /
/ 日記 / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /