fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
09 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 11

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
七代目棟梁の紹介
桜井家7代目にあたる桜井教授
七代目アクエン影狼です

先代の能力を強く引き継ぐ桜井家の力もあり、七代目は幸運値を強く引き継ぎました
しかし忍術は苦手になってしまい補助程度にしか使えず戦闘は体術に依存しています
ちなみに先代の能力のお陰もあってそこそこ高い知力も持っています
そこで7代目は自らの幸運の力を利用し知力の力を倍効率よく運用する方法を編み出しました


いよいよ型も頭打ちかなと思っていた方残念!!まだまだありますよ~、七代目のコンセプトはずばりアークエンジェル型影狼です
SP回復量を極限まで追い求めそして豊富なSP総量もってSP吸収型に引けをとらないSPの運用が出来るようになります。

特に決まったこととしてはアクエンニット帽を被ることぐらいで後は適当な感じです、というかまだまだ育成し始めたばかりなのでなんともですが・・・まぁ可能性は無限大!!なんてね(笑)
スポンサーサイト



/ 2015/03/11(Wed)22:22 /
/ 七代目棟梁(アクエン型風魔影) / trackback:0 / comment:0 /
駆け出し上忍の狩り場は?結論
昨日のジェジェバランから後日もう一回行ってベースは102まで上がりました

経験値効率も一時間4Mでているので中々です


因みに一回ペノ様行ってみたんですが回避が足りなくてドッヂボール状態(笑)


ということで表世界ではマランかジェジェバランが私の影狼だと無難ですね回避が足りるなら
ペノメナ
セージワーム
アサルトタートル
ブリライト三葉虫
などです


まあやっぱりクナイ等メインで狩りをする場合は町から近くや転送があったほうがいいなと思います

ということで個人的に二つの狩場でなんとかなるかなという結論に着地しました
後は異世界クエストをしてサラや魔法大会ですねあれは本当に美味しい



ということで低レベルからの上忍狩場の考察でした、またいい狩場見つけたらその度にあげていきます(゜∇゜)
/ 2015/01/19(Mon)08:10 /
/ 七代目棟梁(アクエン型風魔影) / trackback:0 / comment:0 /
七代目(アクエン乱華)のジェジェバラン狩り
さてやってきましたはポートマラヤ!
ここはやはりバリオフォレストが有名、ばりおk!と言うほどにここでずっと篭れてしまう環境下にあります。

しかし以前は違いました、クナイ投げが威力が高かったときはジェジェリン一確でまさにジェジェOK・・・・ナンカスミマセン


でも忍者の追い込みや上忍になりたてのころは意外とここも美味しい狩場となります、今回はティグバランとジェジェリンがいるバリオマヒワガになります(街→)

では早速装備とステ
ジェジェバランそうびとすて
すみませんマラン装備を武器変えただけになっています。。まあ変えるといっても肩と靴くらいですけどちなみにジェジェのみを相手にするなら水鎧ですがティグバランも相手にするなら鎧は水はやめたほうがいいです(泣)

ジェジェリンにクナイ投げ!!
ジェジェリンにクナイをなげるうう
土護符だけでこれ位いけますね特化や残月があったりすると7~8k抜くのでウラヤマスィ・・・

何度かやっていると。。。
ぐぬぬ




ぐぬぬぬぬ
実際にはこの2倍転んでます・・・

意外と痛い水属性攻撃、2~3k抜かれます。(未だレジポ使っていない)
と狩りの半ばで気づきました。


流石忍者ズルイ
崖撃ちできるやん!
ここのMAPはこういった草越しに撃つと一方的に打てる場所がありますたとえばこんなとこも
クックックこれは使えるぞ
端っこに行くと気づかれて回り込まれてしまいますが位置取りがよければ一方的にやれます。
※今回は誰もいませんでしたが、他にPCいる場合は横殴りなどのトラブルの元になります注意です


そう、最初はジェジェリンだけを倒す感じで行ったので土クナイも持っていかずティグさんは回避していました

ところが



ティグさんに素殴り
結構いけるやん!!
忘れてたんですよね、土護符で武器の属性が地になってるって(汗)
なので風魔手裏剣投げもこんな感じになります。

ティグさんに風魔手裏剣投げ
けっこういいかんじです
複数まとめて乱華もこの通り
ティグさんに風魔乱華なげ
装備とステの関係で2確までは行きませんがいければそこそこ美味しいですね。

ジェジェリンだけかと思ったらティグバランさんもすっごく美味しかったと言うことで!

っと4回転んでしかも時間も超適当ですがおおよそ30分で
ジェジェバラン計測前
ジェジェティグ計測後
となりました
100の66.1%から101の22.5%なので約2,041,866となり自給換算だと4mですね

転ばずにストレートでいければもっと伸びるのかなーとおもうジェジェバランなのでした。


/ 2015/01/18(Sun)07:48 /
/ 七代目棟梁(アクエン型風魔影) / trackback:0 / comment:0 /
七代目(アクエン乱華)のマラン狩り
さて先日99からのマラン狩りのさわりだけ報告しましたが今日ちょっと狩りをしてきましたのでご報告をします

先ずは装備とステタスから
マランで乱華狩り装備とステ
以前と違って武器が風鳥になってます、これはアサルトタートルが落とすもので風属性のそこそこ強い武器なんですね。結構出回ってるのでお勧めです。
それと消耗品
マラン狩消耗品
いくらアクエン型とはいえ乱華連発してればSPなくなりますので各種SP増強Pと緊急用でマーブルクッキーとお餅を持ってきています

このステタスと装備だとレッドエルマが2確でその他は1確ですね
狩りとしてはまずはレッドエルマを殴る、で後方に注意しながら空蝉バックステップで逃げる!!


そして逃げる!!リンクして釣る!



そして逃げる、、、、、、、



マランで乱華狩り
こんな感じになります、他のPCいるときは程ほどに。。。
で終わったら動かずハエ飛び。

このことにより一歩も動いていないを維持できるので忍術修練によりSP回復増強を狙えます。

と言うことで
30分(残り4分くらいで転んだんですが)の計測結果がこちら
マラン計測前
マラン計測後
んーと大体ですが30分で1,562,873ほど出しているみたいです。一時間に換算すると3mほどでしょうか。。

このキャラで他の狩場行ってないのでなんともですが、狩りをした感じとしては乱華の使い方の練習や空蝉や間合いの取り方などかなり練習になると思います、敵の移動速度も速いので結構ハード。


と言うことで低レベルのマラン狩でした。ひとつの参考になればこれ幸いです。
/ 2015/01/16(Fri)23:54 /
/ 七代目棟梁(アクエン型風魔影) / trackback:0 / comment:0 /
影狼転職後から110までの道のり マランはいかが?
さて転職後から乱華型にとって育成が厳しいなと感じるこの頃
どうやって育成していけばいいのかいろいろとまとめてみることにしました
さて前回の記事でもさらりと公開しましたが
今回の実践者は七代目のアクエン型影狼乱華型です
99のステータス

LUKを先行してやってしまった感が否めませんがそれはそれで何とかなるもんです、
基本的に、影狼は朧と違い残月が無いので火力が低いです、よって最初のうちは忍者と同じ狩りかそれよりほんの少し背伸びをした狩りになります。

まず私は苦無投げで、マランDのシオラバを狩りました。(RO World様から情報お借りしました)
しおらば
これに風苦無を打ち込んでさくっと
土護符→十六夜→風魔手裏剣乱華→明鏡止水ととっていきます

以前の記事SSですが乱華までは風魔手裏剣投げで代用できます
マランでフウマ
シオラバ1確
乱華をとるとレッドエルマにも手が出せるようになり一気に効率が上がってきます(RO World様から情報お借りしました)
レッドエルマ


ここの一体一体の経験値はそんなに多くは無いですが複数体集まると結構おいしいです
装備がそろっていなくても2確は楽に達成できるので気軽に行けたりします
アクセスも良好ですし忍者の動きを修行するにはかなりお勧めの場所ですね



追伸
金銭面もCが出れば鬼ウマだったりします、マルク、ライダーでないかな・・・
/ 2015/01/15(Thu)23:28 /
/ 七代目棟梁(アクエン型風魔影) / trackback:0 / comment:4 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /