fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
09 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 11

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
熾天使(してんし)でエスウの注意点
今日は二回目のブログ更新頑張ります!というのはヤバーーイ装備がきました
っとこんばんは桜井マチコ教授です
続きを読む
スポンサーサイト



/ 2015/04/28(Tue)23:46 /
/ 妄想や考察 / trackback:0 / comment:0 /
アンドフリームニルに挿すカードは?
最近精錬運がありすぎて怖い桜井マチコ教授です


さてと幸運にも手に入れることが出来た+7アンドフリームニルのマント
少し前に大まかではありますが挿すカードを書きましたが
今回はそれも踏まえて回りの方々や私の現状から最適な物を考えていこうかなと思います


先ずは候補カード
レイドリック…耐性強化
メンブリッツ…遠距離強化
ペタル…クリ強化
ワクワク…Atk強化
番外でデビや耐属性
の四種類があげられます



では何がいいか…
既存ASPD装備でチェネレがあります、アンドフリームニルはその効果にASPD+1でかつスロットがある性能
つまり一番はASPDなのです、それを補う補助でカードを選ぶのが最良と考えます
後は自分のキャラとやりたい事と照らし合わせて多数決(使えるキャラクターが多い)です


私の場合
メカニック…素殴り、AXT、Pws
忍者…八方苦無、十文字斬り、パッシブ、クリパッシブ
影葱…パッシブ

補足で成長したら
修羅…天羅
ジェネ…トルネ
アクビ…パッシブ
RG…バニポ、パッシブ

と、なります
先ずはペタルとメンブリッツは使えるキャラが限定されるので却下します

次にレイドですが囲まれながら天羅、八方、トルネ、さらには被弾時などあるとかなり便利です、無難にこれもありです

最後にワクワク……………………全員で使い回せるし火力も上がる、ペタルやメンブリッツの限定条件下比べれば弱いけど、ワクワクでも代替になるしこの汎用性はかなり魅力
ASPD増加で瞬間火力上がっているのだから更に追い求めるのがいいかと



ということで私の場合ワクワクが一番活用出来ると判断しました










それに合わせて各キャラの最終ステも変わりそうです、とりあえずメカニックは変えないと(汗)
/ 2015/02/24(Tue)20:35 /
/ 妄想や考察 / trackback:0 / comment:0 /
桜井マチコ教授的第7SE考察
先日ひっそり第7SEが実装されました
今日はその紹介と桜井マチコ教授的に見た実用性を見ていきます


先ずは物から
プロブルレム
C級
イカロスの羽[0→1]
名射手のスカーフ[0→1]

B級
ゴヴニュの兜[0→1]
モリガンのヘルム[0→1]

A級
モルフェウスのショール[0→1]
カーズドスター[0→1]

S級
忍の腰帯[0→1]
ヒュッケの黒い尻尾[0→1]


アラブルレム
C級
ウォーアクス[1→3]
黙示録[0→3]

B級
風魔手裏剣・炎月[0→3]
風魔手裏剣・雷月[0→3]
風魔手裏剣・氷月[0→3]


A級
砂漠の夕暮れ[2→4]
ヘルファイア[0→3]
ラフィネスタッフ[0→2]


S級
イクシオンの羽 [1→3]
ミステルテイン[0→3]


となってます
今回の私的目玉は3属性風魔と忍の腰帯ですね!
特に風魔は確実にAS忍者の強化に繋がります、忍の腰帯はスロット無くても強いのに…これで更なる利便性が高まるものです(詳しい考察は忍者記事で書きます!)

後は…
ヒュッケはクリ装備で使えるかも
モリガンカブトはマントはまだ~
モルフェ肩はまあまあ
ヘルファイアは特化作れば強いかな


最後に砂漠の夕暮がきたので風と一緒にマラン島が美味しくなりそうです(これも再びメカニック記事で書きます)


ではまた~( ̄∀ ̄)ノシ
/ 2014/10/30(Thu)10:45 /
/ 妄想や考察 / trackback:0 / comment:2 /
これからどうする?
ベント効果で転生費無料+育成も比較的楽だと言うことで仮に転生したらどんな感じになるのか妄想育成をしてみました

女性アカ
プリ→MEアクビ
ホワスミス→メカニックにするか迷い中(WSかわいいので……)
ん?それ以外リンカーと忍者だ(笑)



男アカ
モンク→クルクルまわる修羅
プリ→ジュディアクビ
鳥→シレビ何とかの民
商人→ロボメカ
セージ→皿(型は決まらず)
ローグ→Ass型
クルセ→RG(型は決まらず)

一先ず女性マチコプリは遂に転生しました、これは後日に改めて記事に
……後はやれたらローグ、モンク、クルセ、プリを転生させるだけするのもありですね(=゜-゜)(=。_。)
/ 2014/08/22(Fri)19:26 /
/ 妄想や考察 / trackback:0 / comment:0 /
パズドラドロップメモと私的な使い道
さて今回のラグナロクパズドラコラボイベントの報酬である属性宝石のドロップ、攻撃のUPに加え耐性も上がる
しかも五個を一個に纏める事が出来るので攻撃は10%UP耐性は5%UPまでになる


水ドロップ
水Mobに物理攻撃2%UP
水魔法攻撃2%UP
水属性攻撃耐性1%UP

火ドロップ
火Mobに物理攻撃2%UP
火魔法攻撃2%UP
火属性攻撃耐性1%UP

木ドロップ
地Mobに物理攻撃2%UP
地魔法攻撃2%UP
地属性攻撃耐性1%UP

闇ドロップ
闇Mobに物理攻撃2%UP
闇魔法攻撃2%UP
闇属性攻撃耐性1%UP

光ドロップ
聖Mobに物理攻撃2%UP
聖魔法攻撃2%UP
聖属性攻撃耐性1%UP

回復ドロップ
回復魔法やピッチャーかけるとき効果2%UP
回復魔法ピッチャー受けるとき2%UP
一部の回復アイテム1%UP

となってます
属性では風と念と不死に対しては対応していないです


さてと
自キャラクターとしては忍者で使うことになりそうで恐らく火と水が効果が高そうです
後はメカニックで使えるかというと回復アイテムを恋人ガムからの飴や吸収装備で賄えるなら水火木闇と使えそうです

プリ系なら光回復が良さそうですね



やはりスロットが無いので入れ換えると今まで使っていたアクセサリーをどうやって補うかが課題となりそうです
/ 2014/08/20(Wed)09:13 /
/ 妄想や考察 / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /