fc2ブログ

桜井マチコ教授の研究記録
ラグナロクオンラインOlrun鯖でのプレイ日記
09 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 11

PROFILE

桜井マチコ教授

  • 桜井マチコ教授
  • 初めましてラグナロクオンラインOlrun鯖で活動しています桜井です。
    アカウントは2つで女性はマチコ、男性は教授で名乗ってます、例外も一人居ますがその子も含めて後々紹介していきます。

    ブログ内容としては主にプレイ日記、自キャラの育成記録等書いていきますが恐らくかなりのネタと趣味に走った内容、忍者とメカニックがメインとなっています。

    どうぞこんなのでも読んで頂けたら幸いです。

    加えてパソコンで編集やアップロードする時間があまり無いため殆ど文字なのでご了承下さい。



R-TRACKBACK




SEARCH
風魔朧(三代目)で魔神の塔ソロクリア
魔神の塔シリーズは諸事情で2代目は飛ばして3代目行きます~~~
続きを読む
スポンサーサイト



/ 2015/03/22(Sun)15:38 /
/ 三代目棟梁(風魔朧) / trackback:0 / comment:0 /
三代目フウマ型のステスキル修正案
さて二代目に引き続き三代目もステの修正を考えました



ステ 上が修正前下が修正後
三代目ステ
三代目ステ160


S120 A90 V30 I50 D100 L1(LV150)
修正後↓
S120 A90 V46 I44 D112 L12(LV160)
となります、こちら三代目は150で以前は計算していてそこに足りない部分や伸ばしたい部分を考えたらこうなりました
STR
威力上げるにはこれを上げるしかないということで120まで振ります
AGI
モーションデュレイが軽減できる+回避できるので上げておいたほうがいいということで90ほど
VIT
クナイ型とは違ってそこまで囲まれながら戦うことは無いかなと勝手な妄想でちょっと低め、と思いましたが少し安定させたいので盛りました
INT
SP枯渇との戦いがMOBより強敵と先人は申しておりました、少しでもSPに貢献できるようにINTに振ります、がSPは犠牲になったのだ
DEX
ランカは必中ではなくてHIT依存なのでこちらを高くする必要があります、DEX100時でもあたらない様なら優先してあげたりして修正するべきステPです、一般MOBは大体当たりますがそれでも高いに越したことは無いので盛り盛りに
LUK
一応12振りましたがやっていて他に足りないところがあれば削ります

上にも書きましたがランカの特性で秘中ではないところが上げられます、戦うMOBやもしMVPなど狙うのでしたら要HITをよく確認してステPを多めに振ったり、しかしすでに100振っていて圧迫も否めないのでHIT装備で固めたりする必要がありそうです


続きましてスキル
忍者スキル
三代目忍者スキル
投擲修練10 手裏剣投げ5 苦無投げ5 風魔手裏剣投げ5 畳返し1 影跳び5 霞斬り5 影斬り5 空蝉5 忍法修練10 紅炎華5 火炎陣9 氷閃槍5 水遁4
で忍者スキルJOB70です

朧スキル
三代目朧スキル
これはまずは十六夜5→護符各種4→ランカ5→明鏡止水5の流れでいきました、サラの記憶とか使用するのであれば闇雲をとってさくさく行くといいです、ちなみに上位忍者用の風魔手裏剣は110から装備可能なのでそこまでサラ等で回すのが楽かもしれません


INTを低くしたことによりSP管理がさらに厳しくなりそうです、吸収装備や回復財などで補えないか考える必要がありそうです
/ 2014/12/30(Tue)08:58 /
/ 三代目棟梁(風魔朧) / trackback:0 / comment:0 /
3代目朧(フウマ型)のスキルとステ方針
さて二代目に引き続き三代目のスキルステ方針計画もまだまだ本格的に育成が進んでいないのであくまで・・・・
方針というか妄想に近い内容になります。


ステ
三代目ステ

S120 A90 V30 I50 D100 L1
となります(LV150時で計算)これ以降に関しては足りないところを補うという形で足していこうかなと
では各ステの理由から
STR
威力上げるにはこれを上げるしかないということで120まで振ります
AGI
モーションデュレイが軽減できる+回避できるので上げておいたほうがいいということで90ほど
VIT
クナイ型とは違ってそこまで囲まれながら戦うことは無いかなと勝手な妄想でちょっと低め
INT
SP枯渇との戦いがMOBより強敵と先人は申しておりました、少しでもSPに貢献できるようにINTに振ります
DEX
ランカは必中ではなくてHIT依存なのでこちらを高くする必要があります、DEX100時でもあたらない様なら優先してあげたりして修正するべきステPです
LUK
初期値で

上にも書きましたがランカの特性で秘中ではないところが上げられます、戦うMOBやもしMVPなど狙うのでしたら要HITをよく確認してステPを多めに振ったり、しかしすでに100振っていて圧迫も否めないのでHIT装備で固めたりする必要がありそうです


続きましてスキル
忍者スキル
三代目忍者スキル
投擲修練10 手裏剣投げ5 苦無投げ5 風魔手裏剣投げ5 畳返し1 影跳び5 霞斬り5 影斬り5 空蝉5 忍法修練10 紅炎華5 火炎陣9 氷閃槍5 水遁4
で忍者スキルJOB70です

朧スキル
三代目朧スキル
これはまずは十六夜5→護符各種4→ランカ5→明鏡止水5の流れでいきました、サラの記憶とか使用するのであれば闇雲をとってさくさく行くといいです、ちなみに上位忍者用の風魔手裏剣は110から装備可能なのでそこまでサラ等で回すのが楽かもしれません


こちらもまだまだ本格始動していないのでなんともいえない部分が多いですが動き出したら修正、その都度やっていこうかと思います
/ 2014/08/06(Wed)17:28 /
/ 三代目棟梁(風魔朧) / trackback:0 / comment:0 /
三代目棟梁
三代目棟梁
三代目
桜井家の三代目となる彼女はやはり魔力がほとんどなく2代目のとった苦無投げの戦い方からヒントを得て風魔手裏剣を投げる戦い方を発案する、特に彼女の放つ乱華は舞うがごとく相手を切り刻みそして血の花を咲かせる



桜井家の三代目となる彼女は風魔手裏剣投げに特化した型となりますステはS>D≧Aみたいな感じで行こうかと思います
/ 2013/09/10(Tue)09:52 /
/ 三代目棟梁(風魔朧) / trackback:0 / comment:0 /
/ 桜井マチコ教授の研究記録 /